本日内定が1つ出ました
これ以降就職活動を行う気は毛頭ございません
と企業に言って来ました
ども今宵です
・・・・・・・嘘だよバーカ(まさに外道)
とりあえず嘘なのは就活をこれ以降行う気がない事
内定はでますた
正直に言うと三菱とシャープが気になってる
ただ今内定出ている会社は1次試験の試験の時から名前覚えてもらったり
結構可愛がってもらってるような気もする、
それとこの業界はこれから少子高齢化に対応していける業界じゃないかなとも考えられるし
これから必要とされる業界でもあると自分は考えてる
必要とされる仕事がしたいのは事実
でも上に方シャープや三菱で、
ソリューションビジネスについてみたいなと考えている自分がいるのもまた事実
法的な束縛力は何もないけれど制約書を21日までに出さねばならない
そろそろ人生の大きな分岐点がまた来そうだな…
という感じで、肩の荷が若干降りました
あ、ちなみに今日の最終面接社長さんがお出ででした(´゚ω゚).':;*.';
面接会場に入って即行心の中で「マジかよ!?」って呟きました
調子に乗って卒論の内容(具体的な数値)を一部呟いてみました
「この面接は今宵君に有利すぎるなぁはっはっは」と社長さんに言われました゜+.(*'ω')゜+.゜
さてさて、後は単位と卒論と教育実習のみ!!
あぁそういや今日の朝、教育実習先の先生から電話がかかってきました。
-------------------------------------------------------
母「今宵~!!教育実習先の先生から電話やで~」
今宵「は~い」
電話に出る
今「もしもしお電話変わりました、今宵でございます。」
先生「おはようございます、××中学校の○●です。本日の事前指導なんですが…」
今(は?ちょっと待て!!俺先日の日程確認の時に3回ほど確認したよな?18日って。)
手帳の走り書きと予定表を見る、はやり18日と書かれている
今「あの~先日お電話させていただいた時に18日という事で確認を取らせていただいたのですが…?」
先「え?」
今「はい、18日というつもりだったので、本日はちょっと厳しいのですが…」
先「え~っと、はい。本日になるんですけども…。」
-------------------------------------------------------
というやり取りがあって、とりあえず日にちを来週にずらしてもらった
最終面接なのにサボれるかって話ですよ(´・ω・`)
とりあえず今日はそんなもんです。
PR