卒論のフィールドワーク!!
俺も花見してぇ!!
ども今宵です。
ご飯ちゃんとこの花見、知ってる人だけなら行きたいなぁとか思った。
花見なんて幼稚園とかその辺りで家族と行った時以降行った記憶がない
ついでにうれしい事が1つ。
内容は言えないのですがなんというかほっとしたというかなんというか、
ちなみに内定でましたとかそんなでかい話じゃなく、もっと別も形のものです。
[ここよりコピペ]
今日は南丹市まで調査に行ってきましたよ、ども今宵です。
昼に着けばいいだろうと考え、11時に出発。
バイクで行く事も考えましたが、
さすがに2日連続で風に長時間当たり続けるのが引けて、
車でGO
高速道路に久々に乗る
ε=( ┌┌┌┌┌´゚,_」゚)┐<ヒャッハー
ちょこちょこと追い越しをしつつ、
走ってたわけですが、
真後ろから車関係に疎い俺でもわかるシャープなフォルムのスポーツカーっぽいのが接近
パッシングをされてドケと言われる
内心は「うるせー、こちとら安全運転第一で走ってんだよ。」となっていたが、
とりあえず車線を変えると120km/hぐらいのスピードで抜きさって行きました。
とりあえず本命専願で事故って後悔する事希望
現地着。
車を置いてJR園部駅まで歩く、
「あぁフィールワークしてる感じだぁ」…と何一つ進んでないのに感じる
あれだ、論文をコピーして読んだ気になってるのと似てる(´・ω・`)
とりあえずバスに乗る事が今回の目的なので、
バス停へと足を向ける
バス停に到着(*゜▽゜)アレ
何この白いバスの時刻表
バス全然ねぇよ!!
そうか、携帯の星座占いはこれを指してたんだな!
「予定をしっかり立てて行動を!」
というか予定を立てる余裕がなかったのが現状なんですがね…。
とりあえず1時間後にバスが来るので、それまでバス停で役場からどう歩いてきたかを住宅地図に書き込む
さらに住宅地図の整理を行って、コンビニで立ち読み(ぇ
時間が来たのでバスに乗る
今回の目的の1つはバスの路線図を描く事!
住宅地図を用意してバスの出発を車内で待つ
出発、まず駅から南に…あれ?え~っと
と、バスの動きを地図上で把握するのがかなり困難だとわかった
とりあえず一応は把握したものの、車内で地図とにらめっこをしていたため、
若干車酔いしそうになった事は言うまでもなく
まぁ大変なフィールドワークでした
まぁ今日はこの辺で。
明日も南丹市…俺いつか南丹市市民になるんだ(待
PR